八反田 紗理
プリンシパル

八反田 紗理

プリンシパル

地政学的な変化を背景に、日本市場への進出を検討するグローバルな資産運用会社が増加する中、八反田 紗理が日本の資産運用業界における経営幹部の方々にインタビューを実施しました。本シリーズでは、リーダーシップ、人材マネジメント、業界動向、多様性など、業界の重要テーマについて深く掘り下げています。

各リーダーが語る、インサイトや見解を下記リンクよりご覧ください。

Nuveen代表取締役社長 シニア・マネージング・ディレクター 鈴木 康之
全文はこちら

キャピタル・インターナショナル株式会社 代表取締役社長 小泉徹也
全文はこちら

HSBCアセットマネジメント株式会社 代表取締役社長 北アジア担当機関投資家営業統括責任者 金子 正幸
全文はこちら

アライアンス・バーンスタイン株式会社 代表取締役社長 阪口 和子
全文はこちら

概要

ハイドリック・アンド・ストラグルズの金融プラクティスのプリンシパルとして従事。主にアセットマネージメント、プライベートエクイティ/プライベートマーケット、保険セクターのシニアな人材に豊富な経験を持つ。

経験

金融業界全般での数多くのサーチ経験実績を持ち、主にアセットマネージメント、プライベートエクイティ/プライベートマーケットにおける経営階層、営業や投資のポジション案件を手がける。また銀行、保険会社、決済/フィンテックなどのテクノロジーに携わる役職(CIO、CSO、CTO、CDO)を通じて金融業界のデジタル化を推進。

ハイドリック・アンド・ストラグルズには10年以上前に参画し、7年以上のエグゼクティブサーチの経験および金融プラクティスの深いマーケット知識と見識を持つ。

エグゼクティブサーチ業界に入る以前はシティグループ証券に3年間在籍し、株式のセールス&トレーディングのミドルオフィス業務に従事。10歳からの8年間を米国東海岸で過ごしバイリンガル教育を受ける。

 

教育

慶應義塾大学 総合政策学部 卒業